チャットレディ事務所

チャトレ8つの大手事務所と事務所選びで失敗しない4つのチェックポイント

タニグチマユミ

チャットレディをはじめるなら、チャットレディ事務所でお仕事するのが断然オススメですよ。

なぜなら、照明・衣装などの配信環境がそろっているうえにスタッフが稼ぎ方を教えてくれるので、一人でチャットレディを始めるより断然稼げるようになるスピードが速いんです。

私もそうでしたが、実際に、50万円、100万円を稼ぐようなチャットレディの多くは事務所からチャット配信をしている女性です。

チャットレディ事務所とは、チャットレディのお仕事のサポートをしてくれる会社です。正しくはライブチャット代理店と呼び、チャットサイトに変わって女性を集める・教育する代わりに所属女性の稼ぎの一部が収益になる、という仕組みで運営されています。

今回は、チャットレディの大手と呼ばれる事務所を8つご紹介します。

事務所選びで失敗しない4つのチェックポイント

早速どんな事務所があるか紹介したいところなのですが、チャットレディのお仕事について事前に知識がないと、どんな事務所がいいのか判断する材料が少ないですよね。

そしてチャット事務所は、大手であればお給料のベースはどこでも大きく変わりません。

サイト内で男性があなたに使ったお金の一部が報酬になるのですが、もらえる割合はどこでもほぼ一緒で、数字でわかりやすくココが稼げます!と言うことはなかなか難しいんです。

(次の「お給料のシステム」で詳しく解説させていただきます。)

そのため、稼げる事務所を選ぶには事務所独自のボーナスの充実度や、数値化できないような相性の面が大切になってきます。チェックしたいポイントを4つご紹介しますね。

お給料のシステム

サイト内で男性があなたに使ったお金のうち

  • 通勤チャットレディは報酬率30~40%
  • 在宅チャットレディは報酬率50%~60%

がもらえるというのがお給料の相場となっています。

この認識を持ったうえで、詳細については事務所で確認しましょう。

この数字の事務所が大部分である以上、よほど魅力的な何かがない限りこの報酬率以下の事務所にわざわざ所属する理由はなさそうですし、逆に入ったばかりでも報酬率35%なんて事務所があれば、そこは好待遇といえますね。

これに加えて、交通費やボーナスをもらうことができます。事務所によってもらえる条件は違うので、出来るだけ充実しているところを選びたいですね。

ボーナスには例えば、GWや年末年始などの特別休暇に出勤した女性への特別ボーナス、お仕事をしたけれどお客様が着かなかった場合にもらえる待機補償ボーナスなどがあります。

サポート体制

どこの事務所でもスタッフがサポートしてくれますが、何をもってサポートとするかは、事務所によって違います。

あなたに専任のスタッフがついて毎回チャットを見てくれるような事務所もあれば、聞いたら教えてくれる程度のところも。

スタッフとの心地よい距離感というのは人によって違うと思いますので、自分に合ったサポート体制の事務所を選びましょう。

店舗のタイプ

チャット事務所の店舗には、「オフィスタイプ」と、「マンションタイプ」の2種類があります。

  • オフィスタイプは普通の会社のような雰囲気と立地で、チャットルームは全て完全個室

女性同士の接触は少なく、プライバシーを守ってお仕事したい方に向いています。オフィスタイプは都心にあることが多いため女性が多くなりやすく、円滑な運営のため細かいルールが設けられていたり、スタッフの対応も当たり障りなかったりします。

  • マンションタイプは、名前の通りマンションを借りてチャットルームにしている形式

マンション1室に仕切りをつけて、チャットレディ数人でシェアします。アットホームな雰囲気で、女性同士仲良くなったりもしやすいです。ただ、隣の声がうるさいなど、もしかするとくつろげる環境ではない可能性も。

どちらにも長所・短所があるので、自分に合う店舗を選びましょう。

ルームの空き具合

チャットレディは理論上24時間いつでもお仕事可ですが、事務所によってはスタッフがいない・ルームが空いていないなどの理由から、お仕事を断られることもあるそうです。

2~3回お仕事に行ってみて、希望する時間に確実にお仕事に入れるか、そして他のルームがどれくらい埋まっているか、こっそり見てみましょう。

チャトレの8つの大手事務所と特徴

チャットレディの大手と呼ばれる事務所を8つご紹介します。

どこも以下の条件を持つ、充実した環境の事務所なので気になった事務所には実際に体験入店などしてみてくださいね!

辞めたい時に辞められる

全国に店舗がある

初心者OKのサポート体制

国内大手サイト(FANZAライブチャット、エンジェルライブ、ジュエルライブ、マダムライブ、チャットピア、ライブでゴーゴー)を中心に取り扱う

24時間いつでもお仕事可能

ノルマやシフトなし

ポケットワーク

初心者の方で、絶対安全な環境でお仕事を始めたい方におすすめです。

事務所は全国どこでもオフィスタイプ。チャットルームは全て完全個室で他の女性と会うことが少ないためプライバシーを守った環境でお仕事ができます。

そのうえルームの数も最低30部屋以上、最も多い新宿店では100部屋と数も十分です。部屋が足りなくてお仕事に入れないということはまずないでしょう。

GWやお正月などのボーナスなども充実しており、全体的に整った優等生事務所です。あえて悪く言うならココはものすごい!というような尖ったところもありません。

無難に、とりあえずチャットレディをやってみたい方にお勧めです。

  • 通勤チャットレディ:料率30~40%
  • 在宅チャットレディ:報酬率50~60%
  • 通勤の方は入店ボーナス最大で51,000円
  • 友達紹介報酬:最大15,000円

アスタリスク

他店との差別化を図ることで人気になっている事務所です。

大きく2つの特徴があり、まずひとつめは女性スタッフ中心で運営されていること。最近は女性スタッフがいることをアピールする事務所が増えましたが、その元祖はアスタリスクです。

アスタリスクはスタッフの8割以上を女性にすることが義務付けられており、中には全員が女性スタッフという店舗もあります。男性スタッフに抵抗がある方も安心ですね。

2つ目の特徴は「本気で稼ぎたい女性専門」と言うコンセプトを打ち出していること。元チャットレディのスタッフが、あなたのチャットを毎回見てアドバイスをくれる、研修がある(ほとんどのチャットレディ事務所で研修はありません)などかなり充実したサポート体制の事務所です。

 

  • 通勤チャットレディ:料率30~40%
  • 在宅チャットレディ:報酬率50~60%
  • 体験入店で5,000円プレゼント

チャットレディJP

テレビ出演・写真集撮影などメディア露出を果たす有名チャットレディの「みぃ子」さんも所属している事務所です。

公式サイトでは、実際にチャットレディJP所属で稼いだ女性ランキングトップ30をサイトごとに見ることができます。

そのデータをもとに調べてみたところ23年1月では、FANZAライブチャットの人気女性ランキング上位30名のうち、10名がチャットレディJP所属の女性。実績十分でかなり期待が持てそうですね!

特に、みぃ子さんが実際に所属している店舗の「東京ライブイン」は専業チャットレディなら最低30万円が保証されている高待遇店舗。本気でチャットレディをしたい方はチャレンジする価値があるのではないでしょうか。

  • 通勤チャットレディ:報酬率30%~
  • 入店お祝い金:最大3万円支給

スピリッツグループ

スピリッツグループは待機保証制度あり、在宅チャトレならPCやマイクを貸出、提携するエステなど施設の割引ありと、福利厚生が充実している点が魅力です。

チャットレディ以外でも、オークションレディといって使用した下着や衣類を売ってお金を稼ぐお仕事もできますので、とにかく金銭的なメリットを得やすい環境で働きたい、という方におすすめです。

  • 在宅チャットレディはカメラ・マイクの無料レンタルあり
  • 交通費支給あり
  • 固定報酬(時給)でのお仕事も可
  • チャットレディ報酬率は記載なし

ブライトグループ

ブライトグループも福利厚生が充実していて、託児所や寮があり働きやすい環境です。

特に寮が備えられている店舗が多く、初期費用なし、短期でも入寮可で家賃もそんなに高くないそうですよ。一人暮らしがしたい方や、チャットレディのお仕事でお金を貯めたい方にはおすすめです。

沖縄の店舗には、リゾートバイトのような感覚で行く女性もいらっしゃるそうです。それも魅力的でいいですね!

  • 面接交通費支給(プレミアム店舗のみ)
  • 通勤チャットレディ:報酬率30%~
  • 在宅チャットレディ:報酬率40%~
  • 時給3,000円からの固定報酬制も可
  • 新規登録祝い金30,000円

アットグループ

チャットルームがどこもおしゃれで広いのがアットグループの特徴。

なんと、一部屋6畳もあるそうです!他事務所は3-4畳のところが多いことを考えると、かなりリラックスできる環境ですね。ひとつひとつ店舗にはこだわっているようで、快適な環境でお仕事することができますよ。

こちらのユーチューバーとのコラボ動画は、実際のアットグループの店舗が舞台。ここまでおしゃれな店舗はなかなかないです。

  • 入店祝い金 8,000円
  • 固定報酬(時給制)でのお仕事も可
  • チャットレディ報酬率は記載なし

ライバーサポートグループ

チャットレディを題材とした映画製作にスポンサーとして参加するなど、資金力があり信頼できそう。

最近、「ニューステージグループ」から名前が変わりました。

チャットレディは個人事業主としてのお仕事が一般的ですが、この事務所では正社員としてチャットレディのお仕事をすることができます。

もちろん会社員なので、自由なお仕事というわけにはいかず週に5日7~8時間配信をしなければいけませんが、社会保険完備・お給料は基本給与+αに賞与アリと、待遇も会社員です。それでいて月収50万円以上も可能だそうです。

専業でチャットレディがやりたいけど、世間体や家族の反応が心配な方には特にいい制度ですね。

  • 交通費支給あり
  • チャットレディ報酬率は記載なし

フレイバーグループ

店舗オーナーの経営自由度が高く、おなじフレイバーグループでも通う店舗によって違いが大きいです。

そのため、フレイバーグループ全体にこうだと言えるような特徴があまりありません。ただ中には、店内に脱毛器設置(池袋サンシャインビル店)リゾートバイトOKで飛行機代支給(沖縄店那覇店)、など好待遇な店舗も。

店舗の詳細はHPで紹介されているので、近くにある店舗の条件が良ければ行ってみてもいいかもしれませんね。

  • チャットレディ報酬率は記載なし

体験入店前に絶対に覚えておきたい注意点

「色んな事務所に体験入店して自分に合うところを選びたい」と考えると思いますが、その前に一つだけ覚えて頂きたいルールがあります。

チャットサイトにはSNSのようにアカウントを作成してから出演することになるのですが、「必ず所属する事務所がアカウントを発行する」「1サイトで複数のアカウントを持つことはできない」というのがそのルールです。

このルールのためチャットレディの体験入店は、ほかの夜職の体験のようにスムーズに進みません。ルールの影響による注意点を2つご紹介します。

次々と体験入店には行きづらい

このルールのため前の事務所が作ったアカウントが消えていない状態で、他の事務所に行ってもお仕事出来ませんので気をつけてください。

辞めると申し出てからアカウントが消えるまでには最長で2日くらいかかります。

必ず男性側ページにてアカウントが消えたことを確認してから次の事務所に行きましょう。

事務所の掛け持ちをする人は少ない

「事務所の掛け持ちって出来るの?」と考える人もいらっしゃるかもしれませんが、あまり事務所の掛け持ちをする人はいません。

チャットレディは基本的に1つの事務所から複数サイトに出演するという形を取ります。

入ってくれた時点で自動的に全サイトに登録をかける事務所もあるので、上記ルールの影響から実質のところ掛け持ちは出来ないということになるわけです。

例えば事務所AではサイトXに出演、事務所BではサイトYに出演という形での掛け持ち*¹ならいちおう可能ではあります。

ですが、出演サイトを変えるために、物理的な事務所の移動をしないといけないことになるので非常に効率が悪いです。通勤チャットレディにおいては、掛け持ちをしている方は見たことがないですね。

掛け持ちを相談された事務所側としても「うちでサイトX,Y両方登録すればいいのにどうして?(利益が減る)」と思うはずです。

可能だとしても、決して歓迎される行為でないことは想像に難くないですよね。

*¹のような掛け持ちOKを明記している事務所=ポケットワーク

掛け持ちNGを明記している事務所=アスタリスク、ブライトグループ

チャットレディ事務所の失敗しないおすすめベスト3

「どこの事務所も大手なら報酬率はそう変わらない」、「人それぞれ相性のいい事務所が違う」こんな理由から、「どこの事務所が一番なの?」という問いに答えるのは非常に難しいです。

ですが、あえて順位をつけるとするなら次の事務所3つが同率1位でしょう。

お部屋の環境や+αのボーナスなど非常に整っているので、悪い印象がなければそのまま所属してしまってもいいのではないでしょうか。

チャットレディ初心者で失敗したくない人向け

「とりあえずチャットレディをやってみたいな」というような方には、ポケットワークがおすすめです。

ポケットワークは、多くの事務所の中で唯一全店舗が直営店。

チャット事務所の店舗には、運営会社が直接経営する直営店とチャット事務所をやってみたい経営者に大手事務所の屋号を貸す形で運営されているフランチャイズ店があります。フランチャイズ店はお金さえあればある程度誰でも始められるうえに、店舗運営の自由度が高いところも多いです。

同じ事務所でもフランチャイズA店舗とB店舗で待遇が違いすぎるということも多々あります。その点ポケットワークは、全国どこの店舗に行っても同じようにある程度整っていることが保証されています。

合わないということはあるかもしれませんが、チャットレディデビューが大失敗だったということは避けられるでしょう。

本気で稼ぎたい人向け

チャットレディとして本気で稼ぎたい!というアツい思いがすでにある方にはアスタリスク。

「本気で稼ぎたい女性専門」と言うコンセプトを打ち出していること。

元チャットレディのスタッフが徹底サポートしてくれるので稼げるようになるのは当然と言えます。

人気チャットレディになりたい人向け

チャットレディJPの中でも人気チャットレディを多数輩出している「東京ライブイン」もおすすめです。

「東京ライブイン」は週5で出勤する専業チャットレディなら夜間は最低30万円、昼間は最低20万円が保証されている高待遇店舗。

最低30万円ってかなり強気なお値段ですね。稼がせる自信がなければなかなか出せる額ではないでしょう。

メディア露出も多く、あなたもみぃ子さんやまぃ子さんみたいになれるかもしれません!

まとめ

気になった事務所があれば、問い合わせや体験入店などに行ってみてはいかがでしょうか?

事務所=職場になるので、働きやすい環境の事務所を選びたいですね。

事務所選びは色んな場所に出向かないといけないので正直面倒な作業ではありますが、いい事務所に巡り合って収入が2倍、3倍になったという女性も多数います。ぜひ自分に合った事務所を探してみてくださいね!

-チャットレディ事務所