チャットレディ初心者 チャトレディ基礎知識

チャットレディに初期費用はかかる?必須8アイテムは経費にできる?

タニグチマユミ

チャットレディのお仕事をするのに登録料や初期費用は必要ありませんし、スマホとネットにつながる環境があればどなたでもお仕事していただけます。

ただ、チャットレディは自分を魅力的に見せて男性から選んでもらうお仕事。

そして、1分単位で報酬が発生する成果報酬です。ですから稼ぐためには魅力的にみせる演出力と効率化が大切です。

ちなみに、私は最初、自前のパソコンと内蔵のウェブカメラ、服装は部屋着というどうしようもない感じでチャットを始めたのですが、1時間で3,000円を稼ぐことができたんです。

ですが、人気チャトレはアイテムを上手に活用していることに気づきました。

そこから稼ぐためにアイテムを揃えて、1時間で稼げるお金が4,000~5,000円とじわじわアップ。

間違いなく言えることは、最初から多少でもアイテムにお金をかければ、お仕事しやすくなり稼ぐ金額が大きくなるということです。

ここでは、チャットレディで稼ぐために必須の8アイテムと、これらを確定申告の際に経費にする方法をご紹介します。

チャットレディの必要アイテムとは

「何から買えばいい?」

「予算はたくさんないんだけど…」

必要なアイテムに関して、このような疑問をお持ちの方もいらっしゃいますよね。

はじめから揃えすぎると赤字になってしまう可能性もあるので、仕事のアイテムは徐々に揃えていくことがおすすめです。

もし私が、スマホ一台しか持っていない新人チャットレディだったら何を購入するか、という観点から考えてみました!

リングライト付スマホスタンド

スマホを固定するスタンドと、照明のためのライトが一つになったものです。

価格:1,000~3,000円

スマホを持ちながらの配信は疲れてしまうというのはもちろん、画面がブレるとお客様もストレスになり配信を離脱する原因にもなり得ますので、スマホの固定は必須といえます。

また最近は照明なしでやっている女性はほとんどいないので、照明がないとどうしても見劣りしてしまいますし、綺麗に映れている方が気分も上がりますよね。

1時間チャットをすれば元が取れるくらいの価格なので、すぐに買ってしまうことをおすすめします。

リングライト付きスマホスタンドは、最近流通し始めたもののため「このメーカーだから安心!すごい性能!」というものはあまりないです。

一方どれを選んでもパフォーマンスに大きな差もないといえます。

購入するときは、ライトの光の種類が選べるかどうか、ライトやスマホの角度を動かせるかどうかの2点は必ずチェックしておきましょう。

ウィッグ

身バレ防止のために、ウィッグは大事なアイテムです。

普段とは違う長さや髪色のウィッグを選んで変装しましょう。

価格:3,000~5,000円

ネットで買うならおすすめは「ブライトララ」や、「AQUA DOLL」です。

安いし種類も豊富ですよ!

衣装

身バレ防止と男性ウケの2つの観点から、慣れてきたらチャット用の衣装を作ることをおすすめします。

もし私が私服での出演は一切せず、チャット専用の衣装セットを作るとしたら下記になります。

映像では服の質はわからないので、ファストブランドで揃えるとして1着2,000円以内と仮定します。

価格:約12,000円

ブラウス白・黒 各1着ずつ

ブラウスその他明るい色 2着

ショートパンツかミニスカート 2着

衣装はカメラ映えするよう明るい色で、男性がドキドキするような体のラインが見えるものが基本です。特に、ミニスカートやショートパンツは鉄板です。

アダルトチャットの方の場合、ボタン付ブラウスなど、わざとらしくない程度に脱ぎにくいものにしましょう。じわじわと脱いでいくことで、時間稼ぎになります。

脱ぐと一気に胸も下半身も見えてしまうため、ワンピースはおすすめしません。

ソファー

少し値は張りますが、アダルトサイトで配信をされる方にぜひお勧めしたいのがソファ。

価格:8,000円~20,000円

1,5~2人掛けのゆったりしたソファで配信をされている方は多いです。

M字開脚、寝転ぶなどパフォーマンスの幅が広がり、たくさんの人が見てくださること間違いなしですよ。

PC

少し前まではチャットレディ=PCとヘッドセットというスタイルが基本でした。

ただ最近は、最近はスマホサイトの機能も充実してきてなくてもお仕事はまあまあ可能です。

ですが、PCの方がお仕事はしやすく、月50~100万円クラスを稼ぎたいなら必須アイテムですよ!

価格:50,000円~100,000円

 

PCのお仕事には以下のようなメリットがあります。

  • 配信中にスマホの通知が来たらお仕事に支障がある
  • スマホでは一部機能が制限されている
  • お客様が来るまでの待機中にメールの返信ができる

それだけでなく、PCでの配信はお客様や運営側に「本格的にチャットレディをやっているんだな」といい印象を与えやすいです。

チャットレディ用PCの選び方

チャットレディをするなら、PCはWindowsがおすすめです。Macでは一部対応していないサイトがあるためです。

有名チャットサイト「ライブでゴーゴー」が公開しているPCの推奨スペックをご紹介します。

OS:Windows10,11

メモリ:4GB以上

CPU:DualCore2.2GHz以上もしくは第5世代以上

ウェブカメラ

PCを買ったなら、ウェブカメラも必須です。

PCに内蔵されているカメラでは、カメラの角度を変えるためにPCの角度を調整することになってしまいますし、PC内蔵カメラは画質も微妙です。専用のウェブカメラを購入しましょう。

チャットレディに人気なのは「Logicool」というメーカーのカメラです。

C270n HDウェブカメラ 定価2,420円とお手頃なので、新人の方はまずこちらがおすすめです。

C920n   HDPROウェブカメラ 定価7,480円とC270より高いですが、最新のもので盛れると評判。某有名チャットレディさんもおすすめの品です。

ヘッドセット

お客様、こちら側ともに声を拾いやすくするヘッドホンとマイクのセットです。

PCを購入したなら、こちらも必須アイテムとなります。

定番はエレコムや、カメラと同じLogicool。

両耳小型USB有線ヘッドセット HS-HP01SUBK(エレコム) 定価4,774円 軽量で、長時間チャットしても疲れにくいのがポイント。

LIGHTSPEEDワイヤレスゲーミングヘッドセット(Logicool)定価9,790円(現在5,850円とセール中)エレコムのものより値段は張りますが、無線で最大18時間の接続が可能。カラーも選べて衣装とのバランスも崩さずに済みます。

おもちゃやコスプレ

チャットをさらに盛り上げるためのアイテムです。

価格1,000~3,000円

コスプレや、大人のおもちゃを使っての配信は非常に目立つことができますよ!

「最近ちょっとマンネリ化してきた?」「気合を入れて稼ぎたい」という時に、飛び道具的に使ってみてもいいのではないでしょうか。

アイテムは全て経費にしよう

これらのアイテムは、確定申告の際には経費として計上することができます。

購入したら、忘れずにレシートを取っておいてくださいね!

チャットレディはアルバイトではなく、個人事業主としてのお仕事のため、稼いだ金額は、必ず確定申告をしなければいけません。

確定申告とは、自分が稼いだお金を税務署に申告し、それに応じた所得税を支払うことです。

年間収入(稼いだお金)-必要経費(お金を稼ぐために使った費用)=年間所得

と呼ぶのですが、この年間所得が下記の額を上回れば、確定申告が必要になります。

  • 会社員の方…20万円以上
  • チャットレディ以外に収入がない方(主婦、学生も含む)…48万円以上

納める所得税は、年間所得が高ければ高いほど多くなってしまうので、必要経費をできるだけ多く計上して節税につなげます。

全部を経費にするには

先ほど紹介した8つのアイテムは、全て全額経費にすることができます。

ただし、チャットレディの用途でのみ使用していると説明できることが条件です。

ウェブカメラやヘッドセット、照明など明確にチャットでしか使わないとわかるものは特に問題ありませんが、

衣装(私生活でも着てたら…?)PC(本業の会社員の仕事でも同じPCを使っていたら…?)など、グレーなものがありますよね。

チャット専用のものを作っておくのがおすすめです。

もしくは、日常生活で使っているようなものは、どのくらいの割合を仕事で使っているかわかるようにしておいて、その分だけ経費にするようにしましょう(後述します)。

また、そのほかで全額を経費にできるものは以下です。

  • 食事代(チャットレディ仲間や運営会社との会食という名目)
  • 書籍代(お客様との話題のためなどの名目)
  • 交通費(チャットレディ事務所に行ったなどの名目)

一部を経費にできるもの

チャットレディ以外の用途でも使うようなものは、一部を経費にすることが出来ます。

例えば、家でお仕事をするため家賃や電気代、ネットでのお仕事のため通信費、見た目が大切な仕事のためメイク用品代、美容代などです。

チャットのお仕事で使った分だけを経費として計上することができるのですが、それがどのくらいかを計算する必要があります。これを按分計算と呼びます。

例を挙げると以下のようになります。

例1 家賃60,000円で家の3分の1を仕事に使っている

…20,000円のみ経費に

例2 通信費月5,000円で、月に12日仕事をしている

5,000÷30(1ヶ月)=166.6/日

166.6×12日=1,999.2円を経費に

まとめ

スマホ一台ですぐにお仕事を始められるのがチャットレディの魅力です。

ですが、やはり稼ぐためには紹介した必須アイテムがある方がさらに稼ぎやすくなります。

私の初心者時代は、必須アイテムを揃えずで、PCの画質や音質は良く無かったのですが、たまたま運良く入ってくれたお客様からは「チャット環境が整っていないのが、素人っぽくて可愛いから入ってみた」と言っていただきました。

ですが、必須アイテムを揃えていくと1時間で稼げるお金が4,000~5,000円とじわじわアップ。

アダルトパフォーマンスをはじめてからは月収50万円以上を稼いだこともあります。

チャットレディのお仕事は、昨日までのあなたでは考えられなかったような高収入が手に入ります。

高収入を稼ぐためにも、必須8アイテムを稼ぐための必要経費として割り切り購入することをおすすめします。

また、その際に購入した商品の領収書は、とっておくことも忘れずに!

-チャットレディ初心者, チャトレディ基礎知識